ehermesのブログ

インターネット、経済、政治に興味を持っています。

日本人であること

僕は日本人であることを好んでいます。他の国の人になったことがないのに、そう感じています。日本はアジアの東端の辺境の地にあります。周りを海に囲まれ、世界とはある程度の距離をとって生きてきました。しかしそれだから海外に対する知識欲は旺盛で、輸…

TVについて

外から見ていて、TVが悩んでいるようにみえる。アート的表現をして、視聴者から総スカンを食らったりしている。テレビ局としては何かを変えたり、変革期だと思っていたのだろう。マスコミというのは時代のアンテナのような部分があり、テレビもそれに敏感に…

自然と作為

日本人は自然と一緒に生きています。西洋人は作為というか設計、つくり上げるというところに快感を持っているような気がします。欧米は近代という時代を創造し、社会のあり方を根本から変えました。日本人は西洋人が作った近代を自然として受け入れました。…

日本社会の挙動

日本の社会は2つのモードにわかれると思います。外に目が行っている時期。知識人たちが日本以外の情報を実体化し、日本の社会に輸入するプロセスです。変化が大きく根本的な改変が施される。海外の良質な部分が取り込まれることが多く、精神的には安定してい…

最近の日本の雰囲気

皆さんはどう感じていますかね。僕はやっぱり内にこもっているという感じです。政治は保守が席巻していますが、精神論は大きいのですが、実際の政治は内向きです。日本は強国であるべきだが主張ですが、じゃ日米安保体制を変えるとかは言っていません。尖閣…

最近の保守の風潮

保守がブームになっています。雑誌が中国、韓国問題を扱い、政治が尖閣問題、集団的自衛権へと進んでいます。保守の潮流がどこに起源を持つのでしょうか。ひとつは啓蒙思想の欠如だと思います。もう一つは戦後70年経ったということです。啓蒙思想とは知識人…

これからの日本

人間の歴史は宗教の時代、近代と変わってきたと思います。宗教の時代とは神のいた時代です。イメージが実在すると考えていました。近代とは自然を観察することから始まり、自由、平等の価値観が確立します。民主主義の時代と行ってもいいでしょう。そこから…

黒田総裁の会見について

日本の経済は順調のようです。何回もできないような大きな仕掛けを政府がやってますからね。黒田さんもご苦労さまです。順調で何よりです。消費税後の景気がどうなるかですね。影響をうけるのは消費だけですから、順調に回復する気がします。それくらい実態…

集団的自衛権の日本的意味

集団的自衛権は現法憲法のまま対外的武力行使を実現する装置です。武力を持たない国が武力行使をする不思議ですが。日本では可能です。それは憲法が非現実的規定だとみんなが認識しているからです。アメリカから与えられた憲法を日本流に解釈し直す中から生…

ウクライナ問題

ウクライナ問題が微妙だ。アメリカは強硬だが、EU日本は慎重だ。エネルギー問題が重石となっている。19世紀なら戦争になっていただろう。領土問題は戦争をするに十分なテーマだった。植民地経営が関係し経済と密接につながっているからだ。現在では植民地…

従軍慰安婦問題を考える

昨日に続いて同じテーマです。昨日も書いたように日本政府は有志による基金や村山談話による謝罪等従軍慰安婦問題については誠実に対応しています。彼女たちがそれを拒絶しているわけです。日本政府としてはこれ以上対応策はありません。金でも謝罪でもダメ…

日本軍慰安婦問題を考える | 조세영

日本軍慰安婦問題を考える | 조세영 http://www.huffingtonpost.jp/seiyoung-cho/japan-comfort-women_b_4909640.html?utm_hp_ref=japan 조세영 チョ・セヨン 東西大学特任教授、元韓国外交通商部東北アジア局長 조세영さんの最新投稿情報を受け取る いいね…

国家意識について

現代の国家意識はどうなっているのだろうか。帝国主義の時代を考える。戦争により植民地のぶん取り合戦をやり、勝つことが経済的に重要になっていた。戦争が大きな事業だったわけだ。愛国心も重要な意味を持っていた。現在の国家はどうであろうか。戦争とい…

ウクライナ危機

これはプーチンの個性によるものだと思う。それと同時に地域紛争を解決する手段として武力がまだ生きていることを示している。ロシアが最先端の国ではないとしてもだ。政治的な発言力を持っていると確信しているのだろう。ウクライナとロシアは戦争をしては…

政治課題について

原発問題は両者譲らずで、大きな政治課題になっています。技術的には原発のほうが安全で安価なことは明らかです。500年に一度という災害でこういうことが起こっていますが、今後100年位こういうことは起こりません。ところが原発に反対する人は跡を絶…

雑感

ネトウヨをはじめとする急進的と言うか排斥的活動の流行は目を見張るものがある。世論の中に広がって言っていると思う。知識人たちが保守的雰囲気を是認する中で、みんなに見守られていると思える状況の中で他者を非難できるのは快感なのでは。保守なので政…

知識について

知識とは人間が受け取る外部の情報のことである。人間が営々と積み上げた成果である。コミュニティー文化によって多種多様な知識がある。そのコミュニティーを超えて知識は伝播し、多様な文化を人間は受容することができる。時代によって異なるのはもちろん…

行為者と受容者

人間の行動には行為と受容があります。両者は完全に非対称をなしており、全く違う行動です。行為とは自分が積極に何かを行う、能動的行いです。これには競争を伴っています。商売を行いものやサービスを買ってもらう行為、政治行為、選挙、芸術行動、思想な…

現在の政治状況について

皆さん今の政治状況に満足していますか。安倍さんの政治気に入ってますか。評価が分かれるのは外交についてです。うまくいっているとは思えませんよね。今の外交を大目に見るか、我慢できないかで安倍さんの評価は分かれるのでは。保守も頑張っているのだか…

ポスト構造主義の立ち位置

ポスト構造主義は社会主義に取って代わる思想として運命つけられた。社会主義とは労働者に対する関心とユートピア思想からなっている。労働者が中間層となり消費社会を迎えることで社会主義の現代性というのは失われた。それに取って代わるのがポスト構造主…

左の行方

左について書こうと思います。なんだか苦戦しそう。日本ではリベラル、左翼、社会主義いろいろ言われているようです。厳密に言うとそれぞれ意味が違いますか、保守に対して左という感じです。進歩派、新自由主義ともちょっと違う感じです。政党でいうと共産…

ポストモダンの時代の知識人

大衆文化が盛大になって、大衆だけじゃないと言うことを正当化するためにポストモダンを援用したことがある。大衆文化も認め知的な世界も生き残るために。民主主義では大衆化が進み、右と左のセクトの勢いが増している。知識人はどこに居場所を求めればいい…

大衆

大衆という言葉は非難して使っているわけじゃありません。読んでいただけるとわかると思いますが。多数派というか普通の人のことです。日本では知識層が弱く大衆文化が旺盛を極めています。政治においては民主主義があげられます。民主主義はプロの言う政治…

アメリカの東アジア政策と日本

オバマさんはアジアを重視している。アジアを重視するとは経済をだ。中東の殺伐とした状況に嫌気がさしているのだと思う。アジアにフレンドリーな経済圏を作ろうとしている。もちろんアメリカの産業を伸ばすためだ。TPPもその一環だと思う。韓国、中国にも参…

ネトウヨ時代の外交

国内ではネトウヨが勢力を伸ばしている。中国、韓国がそれに対して反発している。外交問題となってきた。田母神さんの善戦が示すように、民主主義の場では一定の地位を示すようななった。それにつれてプロの保守の論客の方は口が堅くなってきた。彼らは自分…

池田信夫 blog : 「15年戦争」を生んだ現場主義

池田信夫 blog : 「15年戦争」を生んだ現場主義 [evernote:c920943094eb7994d6bf0ba2fdb3aaa9 アップロード中] http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51887613.html 2014年02月13日 12:03 カテゴリ 本 「15年戦争」を生んだ現場主義 アゴラこども版 で解…

政治のポストモダン化

政治が過激な保守に影響されている。中国、韓国との歴史問題を通して、日本の政治の中にも保守的概念が浸透してきたことがわかる。保守もいろいろあるが、排外的な保守は国際分業という現実を認識できない、現代社会を部分的にしか理解できないものたちから…

世界観

人々はそれぞれの世界観を持っています。日本が大事だと考える保守も、国際分業で現在社会が成り立っているという常識派もそれぞれの世界観で話しています。それぞれの判断の根拠となる常識が違うのです。これは当たり前だけど驚嘆すべきことです。各人がそ…

オリンピック

ソチでオリンピックをやっています。日本勢の活躍も伝わってきます。みんな楽しんでいるようですね。でも、なんだか私には違和感があります。国家が出過ぎでは。国の大行事となってしまっています。大きな設備投資、競技場、選手村の建設などです。ソチでは…

雑感

中国、韓国との間がぎくしゃくしています。両国の話を聞いていると被害者意識に起因する、批判感情であふれています。政府の公式見解がこれですから。日本はどう対応したらいいのでしょうか。ただ謝っていればすむという気はしません。かえって火に油を注ぐ…