ehermesのブログ

インターネット、経済、政治に興味を持っています。

集団的自衛権の日本的意味

集団的自衛権は現法憲法のまま対外的武力行使を実現する装置です。武力を持たない国が武力行使をする不思議ですが。日本では可能です。それは憲法が非現実的規定だとみんなが認識しているからです。アメリカから与えられた憲法を日本流に解釈し直す中から生まれてきた知恵です。しかし、政治家たちはそのようには言いません。同盟国が攻撃されたとき防衛的に使うと行っています。話がわかりにくくなります。歌舞伎の歌舞伎たる所以です。政治家が本心で戦争はやらないと思っているのかどうかは外目にはわかりません。一度集団的自衛権を導入してしまえば、政治概念としての集団的自衛権が動き出すことになります。なかなかむずいです。ココらへんが日本の政治の醍醐味かもしれません。社会全体を設計するという概念は乏しく、匍匐前進で部分的に一歩ずつ進めていくやり方です。国会の議論も憲法に違反するかどうかという点に集中します。無意味です。今まで書いた状況が共有されていればそういうところに議論が集中するはずがありません。安全保障政策はどう変わるのかとか、日米安保体制はどうするかということを議論するべきです。それでは歌舞伎でなくなってしまうのかもしれませんが。安倍さんの業績は集団自衛権を認めることではなく、財政再建であるべきです。日本の社会の流れとしては当然のことであるからです。今更誰かの業績であるとかいう必要はありません。