ehermesのブログ

インターネット、経済、政治に興味を持っています。

おしえて

当座預金が増えると銀行のマネーが増え、増加分がどこに使われるかが問題ですね。銀行のマネーが増えるという意味もよくわからなくて、紙幣は造幣局ですよね。それをただで受け取るわけなんですかね。増加分は小泉さんの時もそうだったように、外貨に流れると考えるのが常識的ですよね。すると為替がという議論になると思うんですが、増加分の量はどういうことになっているんですかね。やはり金融的には十分緩和で、使えるお金がたくsんありますよ。ということですが、それで経済が活性化する条件にはならないような。もちろん必要条件ではありますが。政府も無意味ということはないでしょう。ただ、経済は行為者の行動によって決定されるので、この場合現状は草の根的消費は活発ですし、自動車などの輸出の製造も活発に行われています。ただ、生産を増加するような企業の投資は見られませんし、当たり前でしょう。起こったとして既存の設備のリプレイスなんかが考えられるのでは。わからないことだらけで、知識豊富な方が見ていてくださったら、解説をおねがいします。